単なる日記風に
さて、そろそろ忙しくなるので、ブログも手抜きモードになるか?
ところで、ついにパソコン買い換えを決意!です。なんか、パソコンって毎日触るものだし、エネルギー的な変化にもつながりそうな感覚。
最近のパソコンは、性能が上がっている分発熱も多くなっており、けっこう、冷却ファンが爆音を立てているものが多い。私はどうもあのファンの音というのがいかんので、文章作成がメインであってみれば、完全に静かであるのか望ましい。ということでそこに妥協なく探してみると・・松下のレッツノート? しかしあれは高いのである。前にはパソコンで20万以上ってのはあたりまえだったが、最近は全体に下がっていて、10万以下のもざらにあるという世界になっているからな。
中古も考えたが、毎日触るものだけに、エネルギー的な問題がありえるかもしれない。本の場合なら、何度も読み直すような本は売らないわけで、古本として売られるものにはそれほど前のオーナーのエネルギーが影響していることはないが、パソコンはそうはいかないからなー、昔にくらべて敏感になっていることもあり、やはり二の足を踏む。
というわけで、せめて資金のタシということで、うちにある金目のものをオークションで売って稼ぐことになった。といってもだいたいオーディオ関係くらいしかない。出品したのは BOSE AM-5IIIのスピーカーシステム、BOSE GFS-20のフロアスタンド、そして STAX SRS-2020 のヘッドフォンである。興味ある人はヤフーオークションでよろぴく・・ということで。